浅はかな己を恥じる、一着。
自分が脳内に描いたイメージをカタチにし、賛同してくれたブラザーに販売する。それを生業とし、7年以上が経過した。「Original Garment Brothers」を立ち上げる以前と比べ、ブランドネームや価格、流行や評判に左右されることなく、本質でモノの魅力や価値を測ることができるようになった。そう自覚していた。
だが、一着のジャケットによって、自分の甘さを思い知ることになる。
生産ファクトリーであるワイツーレザーの定番商品に、ステアオイルを使ったジャケットがラインナップされていることは以前から知っていた。ステアハイドにたっぷりとオイルを含ませた、柔軟な着心地が特徴のマテリアルだ。
ステアハイドとは、生後2年以上が経過した雄牛の革。生後早い時期に去勢することで穏やかな性格になり、喧嘩などによる傷が少なく、品質が安定している。注目すべきは、その価格。モデルによって異なるが、ワイツーレザーではおおよそ10万円前後の価格が付けられている。馬革や鹿革と比べると、圧倒的にロープライスである。
その価格を見ただけで、オガワは「馬革や鹿革の廉価版的ジャケット」と安直に決めつけ、気に留めることもなかった。今思えば、赤面の至りである。
究極のデイリーウエアを目指す。
ダック生地で仕立てた「OG-7」というジャケットがある。裏地にブランケットを使った、防寒性が高いワークシャツスタイルの冬用JKTだ。非常に人気が高いこのジャケットを馬革で再現し、2023年「OG-20」を発表した。
その「OG-20」を、今シーズンは鹿革で仕立てようと考えていた。ワークシャツをベースとした「OG-20」のデザインと柔軟な鹿革の組み合わせ。王道中の王道、悪くない。
だが、気になる点もあった。
オガワが「OG-20」に抱くイメージは、究極のデイリーウエアだ。帰宅したら無造作に放り投げる。ハンガーで綺麗に吊るすよりも、手が届くソファや椅子に常に置いてあるような存在。もし鹿革で仕立てれば、馬革よりも高級感が増す。価格も馬革より高額になるため、誰しも丁寧に扱いたくなる。このジャケットに抱くイメージとは対照的な存在になってしまう。
そんな時、ワイツーレザーの梁本社長がステアオイルを提案してくれた。ステアオイルの存在は知っていたが、前述の通り「安価な革」というイメージが先行し、そこまで気乗りはしなかった。
だが「百聞は一見にしかず」を信条とするオガワ。試しに一着、サンプルを仕立ててみることにした。試し……とは言え、作るからには考えうる至高の一着に仕上げたい。
ブラック、ダークブラウン、そしてキャメル。3色のステアオイルから選んだのはキャメル。少しオレンジと赤みを帯びた明るいブラウン。今までの「Original Garment Brothers」のレザーJKTには無い色が気に入った。そして、無造作に放り投げる光景が、もっとも鮮明に脳内でイメージできた色だった。
新たな牛革の相棒が誕生した。
2025年8月、ワイツーレザーのファクトリー。「OG-20 Steer Oil」のサンプル製作に立ち会った。今まで何度もサンプル製作を目の当たりにしてきたが、見えない部分にまで気を遣った丁寧な仕立てには毎度驚かされる


鹿革同様、非常に柔軟なステアオイルのジャケットには、型崩れや伸びを低減するため硬さの異なる芯材を適材適所で使い分ける。その作業に費やされる手間や時間は、馬革JKTの遥か上を行く。見えない部分ではあるが、着用時のシルエット、ジャケットの耐久性に大きな影響を及ぼす、もっとも重要な作業と言える。

ボタン&リベットの色は、製作途中のボディに現物を合わせて検証。シルバーボタン、ブラックリベットの組み合わせに決定した。



縫製が完了したボディにボタンホールを開け、最後にボタン、リベットを取り付ければ「OG-20 Steer Oil」は完成となる。
冒頭の話に戻るが「廉価版的ジャケット」などと思っていた自分が本当に恥ずかしい。目の前に姿を現した「OG-20 Steer Oil」は、想像の遥か上を行くジャケットだった。

袖を通した瞬間に感じる重量感。決して不快な重さではなく、所有欲を満たしてくれる心地良い重さ。シボが浮いた革質は着込むことでシワが刻まれ、表情豊かに育ってくれることは間違いない。
そして、最高の着心地。
鹿革と言われても、疑いなく信じてしまうほど柔らかい革質。ストレスフリーな着心地は、気負うことなく袖を通せるデイリーウエアと呼ぶに相応しい。様々なシチュエーションに対応してくれる「OG-20 Steer Oil」は、ヘビーローテ間違い無しの一着。ぜひブラザーの新しい相棒として迎えて頂きたい。
Detail of OG-20 Steer Oil.

ワークシャツをモチーフとしたデザインだが、他のレザーJKTと同様、アウターとして着用して頂きたい。一直線のヨークを備えたシンプルな後ろ姿。アクションプリーツは設けていないが、柔軟な革質ゆえ、新品時からストレスフリーな着心地を約束する。

襟元のオリジナルラベル、ブラウンのコットンライニングは、他のレザーJKTと同じ仕様。

ダック生地で仕立てた「OG-7」とのデザイン上の相違点は袖口。カフス&ボタンを省き、外袖、内袖の2枚のパーツだけで構成した筒状の袖。レザーJKTはシンプルに限る。


スマホなどの収納に便利な両胸のポケット。突起の無いオリジナルリベットで補強している。

フロントは、オリジナル刻印入りのシルバーボタン。

左身頃の内側には「Y’2 LEATHER」のラベルが縫い付けられる。ステアオイルやディアスキンのような柔軟な素材のジャケットほど、職人の高度な技術が求められるのだ。

オイルをたっぷりと含んだステアハイドは、鹿革のように柔らかく、所有欲を満たしてくれる程良い重量感がある。クロム鞣しによる強度と耐久性、タンニン鞣しによる風合いとエイジング。それぞれの長所を活かしたコンビネーション鞣しで仕上げている。均一に割ってはいないが、革厚は1.3ミリ前後となる。水と染料と共に革をドラム入れ、じっくりと時間を掛けて染め上げた「水染め」。天然の風合いがダイレクトに楽しめる、透き通るような表情が特徴だ。

<参考データ>
身長:165センチ
体重:76キロ
胸囲:108センチ
ウエスト:34インチ(そろそろ33インチにサイズダウン)
「OG-20 Steer Oil」のサイズ:38
※2025年10月の撮影時点
※絶賛ダイエット中により、昨年10月より7キロ減。
<サイズチャート>

■肩幅:左右の肩(頂点)の直線距離
■着丈:背中の中央。襟の取付位置から裾の下端までの直線距離
■バスト:胸回りをぐるりと1周した寸法
■袖丈:肩の頂点から袖の先端までの曲線距離
※サイズチャートの寸法には誤差が生じる場合があります。
※おおよその身幅(左右の脇下の直線距離)は、上記バスト寸法から2センチを引いて、半分に割った数値となります。
※「Original Garment Brothers」のレザーJKTは、スタイルによる着用感の違いはありますが、基本的にどのモデルもサイズ感を統一しています。
<価格>
9万5000円(税抜)
※全サイズ共通
※一部入金によるオーダーも可能です。詳細は「O.G.BROS.SHOP」の商品ページをご確認ください。
<素材>
ステアハイド(コンビネーション鞣し)
<カラー>
キャメル
<革厚>
1.3ミリ前後
<納期>
2026年2〜3月(順次デリバリー)
オーダーを受けてから革を仕込むため、タンナーの作業状況、天候等によって早まる場合もあれば、遅れる場合もあります。今後の社会情勢による流通への影響などにより、納期が大幅に遅れる可能性もあります。そのことをご理解の上、オーダー頂きますようお願いいたします。納期の遅れが発生した場合にお待ち頂けない方は、オーダーをお控えください。
納期に大幅な遅れが生じる場合には、当方より個別にご連絡を差し上げますので、納期内(2026年2〜3月末)における詳細スケジュール等のお問い合わせはご遠慮頂きますようお願いいたします。「1日でも早く手にしたい」と思って頂けることは非常に嬉しいことですが、当方からファクトリーに個別の納期確認をする度に作業がストップしてしまうため、ご理解とご協力をお願いいたします。
例年、1か月半〜2か月ほどのオーダー期間を設けていますが、想定を超えるオーダーが集まった場合には告知することなくオーダー受付を終了させて頂くことがあります。
以下も必ずご確認ください。
※お一人様、各モデル一着のオーダーとさせて頂きます。異なるモデル(例えば「OG-2」と「OG-29」)、同一モデルでも色違い・素材違い(例えば「OG-2」の馬革モデルと鹿革モデルなど)は可能です。
※オーダー時に商品代金の全額(別途送料含む)、もしくは一部前金として3万円(税抜)のお支払いをお願いします。
※一部前金として3万円(税抜)をお支払い頂いた場合は、ジャケット完成時に残金6万5000円(税抜)+送料1000円(税抜)をお支払い頂きます。
※メールによるジャケット完成のご連絡後、5日以内に残金のお支払いをお願いいたします。
※完全受注生産のため、ご購入者様のご都合による予約のキャンセル、モデル変更、サイズ交換、返品、返金はできませんのでご注意ください。
※シワやシボの量や場所、色味には個体差があります。それらに関するリクエストやお問い合わせ、クレームは一切お受けできません。
※天然の「傷」「血筋」「トラ目」などが入る場合もあります。
※サイズチャートの寸法には誤差が生じる場合があります。
※写真は実際の商品の色味と異なる場合があります。
※写真のジャケットは着用サンプルです。お届けするのは新品のジャケットとなります。
※移染する場合がありますので、他の衣類や物に接する場合はご注意ください。
※炎天下の車内や火の近くなど、高温になる場所での保管や着用により、ジッパーやボタン、リベットが熱くなることがあります。くれぐれも火傷にご注意ください。
※肌や体に異変を感じた場合はすぐに着用を中止し、医師にご相談ください。
※火傷やその他の怪我など、いかなる場合でも責任を負い兼ねます。
※当製品における他製品への、色移り、汚損、破損、欠損、損害など、いかなる場合でも責任を負い兼ねますので、取り扱いには十分ご注意ください。
※オーダーを頂いた時点で、上記(納期も含む)、「O.G.BROS.WEB」「O.G.BROS.SHOP」内のすべての記載事項について、ご了承頂いたものとさせて頂きます。
オーダーは「O.G.BROS.SHOP」にて
O.G.BROS.SHOP<メール受信に関して>
主に携帯キャリアメール(docomo、ezweb、softbankなど)において、オーダー時の自動送信メールは届いているにも関わらず、その後の手動メールが届かない事例が多発しております。オーダー確認後、1〜2日以内には必ず手動メールをお送りしていますので、オーダー手続きから3日以上経過してもメールが届かない場合には、大変お手数ですが(shop@ogbros.shop-pro.jp)までご連絡頂けますようお願いいたします。
オーダー前に、ショップアドレス(shop@ogbros.shop-pro.jp)の受信設定をして頂くと確実です。
Gmailアドレス宛の場合、迷惑メールフォルダなどの別フォルダに振り分けられることも多くなっておりますので、お問い合わせ前にご確認くださいますようお願いいたします。