「OG-16」オーダー開始。
サンプル完成から、約2年。 2021年夏、こいつはカタチになった。ダック生地の「OG-7」をデニム生地で仕立て…
サンプル完成から、約2年。 2021年夏、こいつはカタチになった。ダック生地の「OG-7」をデニム生地で仕立て…
オヤジのジャケット、再び。 この骨太なジャケットを最後にリリースしたのは、2020年10月。早いもので2年半が…
骨太な冬用JKT、再び。 2019年に発表し、大きな反響を頂いた冬用シャツJKT。オーダー終了後も、多くのブラ…
「OG-4」「OG-7」、各サイズ数着のみ販売開始。 2019年も残すところ僅か。この1年、決して多くはないが…
今年の冬は、骨太なシャツJKT。 しっかりとした肌触りで肉厚、そして柔軟。相反するふたつの要素を持ったダック生…
7作目となるプロダクトが完成。 肉厚にして柔軟なダック生地を使い、襟にはダークブラウンの太畝コーデュロイ。ヴィ…
気が付けば、岡山児島に向かっていた。 ファーストサンプルのサイズ感に若干の変更を加える。その現場に立ち会いたく…
雰囲気、文句無し。 待ちに待ったファーストサンプルが届いた。これは自信作だ。膨大な生地見本から選んだダック生地…
ボタンは脇役でなくてはいけない。 ブランド名やロゴが主張するプロダクトは好きではない。私が企画したプロダクトを…
「肉厚」で「柔軟」なダック生地を探す。 古くからワークウエアの定番素材として使われてきたダック生地。太めの糸を…