「OG-4」第三期オーダー、開始。(終了)
オヤジのためのデニムJKT、再び。 「Original Garment Brothers」初のデニムプロダクト。「OG-4」が完成したのは2019年、春のことだった。 デニムJKTはアメリカンカジュアルを語るうえで絶対に…
オヤジのためのデニムJKT、再び。 「Original Garment Brothers」初のデニムプロダクト。「OG-4」が完成したのは2019年、春のことだった。 デニムJKTはアメリカンカジュアルを語るうえで絶対に…
3年目の馬革バッグ。 これほど多くのブラザーに共感してもらえるとは……。プロジェクト立ち上げ当初は、まったく予想もしていなかった。オージーブロスが企画してきた数々のプロダクトにおいて、再販のリクエストが圧倒的に多い「OG…
オージーブロス、屈指の骨太JKT。 2019年に発表したシャツJKT「OG-7」。着込むほどに柔らかく、体に吸い付くような着心地を実現する肉厚ダック生地。程良いタイトシルエットながら、抜群の保温性を誇るブランケットのライ…
骨太な冬用JKT、再び。 2019年に発表し、大きな反響を頂いた冬用シャツJKT。オーダー終了後も、多くのブラザーから問い合わせを頂いていた「OG-7」の、第二期オーダーを開始させて頂く。 オガワがプロダクトを企画する時…
辿り着いた「銀」と「金」。 12年の時を経て、復活したシルバーアロー「OG-11」。さっそく、素材、ディテールを紹介させて頂く。 伊藤代表は使用する素材に、並々ならぬこだわりを持つ。シルバースミスとしての長い経験から辿り…
瞬く間に完売した、幻のモデル。 今回発表するコラボモデル、実は2008年にごく少数だけ販売されたことがある。 「Daytona BROS」の編集長を務めていた時のことだ。2008年に発刊した「Daytona BROS V…
アクセにして、アクセにあらず。 「FIRST ARROW’S」と「Original Garment Brothers」のコラボモデルの紹介をする前に、少々、精神論を語らせて頂きたい。 誰にでも手放せないモノが…
シルバーに生きる男。 アメカジ界だけで無く、モーターサイクルシーンやストリートシーンにおいても高い知名度と絶大な人気を誇る日本屈指のシルバーブランド「FIRST ARROW’S」。 作品から放たれる圧倒的な存…
唯一無二のショートウォレット。 「小さなウォレットが欲しい」そう思い立ってから約4か月。ようやく、ブラザーに自信を持ってお届けできる環境が整った。 「Original Garment Brothers」が発表するすべての…
98%から、100%へ。 「Original Garment Brothers」は、ふたつの大切な存在によって成立している。 プロダクトを手にとって、ワクワクを共有してくれる全国のブラザーたち。そして、その道を極めたモノ…