「OG-6」第三期オーダー、開始。
3年目の馬革バッグ。 これほど多くのブラザーに共感してもらえるとは……。プロジェクト立ち上げ当初は、まったく予…
3年目の馬革バッグ。 これほど多くのブラザーに共感してもらえるとは……。プロジェクト立ち上げ当初は、まったく予…
少数生産にて、追加受注が実現。 長らくお待たせしていた、馬革バッグ「OG-6」の第二期オーダー受付を開始。 フ…
完全受注生産の馬革バッグ。 「小さいバッグが欲しい」というオガワのワガママから始まった「Leather Bag…
いよいよバッグが姿を現わす。 ミニバッグのイメージを決定付けるダイヤキルト 。フラットヘッドが長年の試行錯誤か…
すべての準備は整った。 長野へ向かう。横浜の自宅から片道約3時間。「Daytona BROS」編集長時代、毎月…
ストックバーグの工房での打ち合わせから約3週間。宮坂氏より「ファーストサンプルが完成した」との連絡が入る。1分…
導き出した理想のサイズ。 これだけは譲れない。幅30センチに満たない小さなバッグ。一般的な雑誌、A4書類、所有…
ウォレットとスマホの置き場に悩む。 仕事柄、飛行機や新幹線に乗る機会が多い。大抵の出張は泊まり。翌日の着替えや…