憧れの男たちは、いつも深緑のJKTだった。
ようやく出会えた、骨太なダック生地。 既に多くのブラザーにご愛用頂いている「OG-7」。ライニングにブランケットを使い、肉厚でしなやかという相反する要素を兼ね備えたブラウンのダック生地で仕立てた冬用JKTだ。 このダック…
ようやく出会えた、骨太なダック生地。 既に多くのブラザーにご愛用頂いている「OG-7」。ライニングにブランケットを使い、肉厚でしなやかという相反する要素を兼ね備えたブラウンのダック生地で仕立てた冬用JKTだ。 このダック…
紙媒体にこだわり続ける。 ようやく「The Magazine 001」をリリースする準備が整った。当初の予定よりも遅くなってしまったことを深くお詫びしたい。 マガジンを自分自身で発行するに至った経緯は「The Magaz…
2020年、新たにラインナップに加わった「OG-12」。一切の無駄を省き、シンプルを貫いた「大人のカーコート」だ。 ファーストデリバリーは今年の2月だが、さっそく「OG-12」を手にしてくれたブラザーから「生の声」が届い…
馬革が足りなくなった。 ようやく準備が整った。昨年8月に発表、約1か月半のオーダー受付を行い、多くのブラザーに賛同して頂いたショートウォレット「OG-9」。オーダー受付終了後も多くの問い合わせが届き、注目度の高さに驚かさ…
オヤジのためのデニムJKT、再び。 「Original Garment Brothers」初のデニムプロダクト。「OG-4」が完成したのは2019年、春のことだった。 デニムJKTはアメリカンカジュアルを語るうえで絶対に…
3年目の馬革バッグ。 これほど多くのブラザーに共感してもらえるとは……。プロジェクト立ち上げ当初は、まったく予想もしていなかった。オージーブロスが企画してきた数々のプロダクトにおいて、再販のリクエストが圧倒的に多い「OG…
オージーブロス、屈指の骨太JKT。 2019年に発表したシャツJKT「OG-7」。着込むほどに柔らかく、体に吸い付くような着心地を実現する肉厚ダック生地。程良いタイトシルエットながら、抜群の保温性を誇るブランケットのライ…
骨太な冬用JKT、再び。 2019年に発表し、大きな反響を頂いた冬用シャツJKT。オーダー終了後も、多くのブラザーから問い合わせを頂いていた「OG-7」の、第二期オーダーを開始させて頂く。 オガワがプロダクトを企画する時…
研ぎ澄まされた日本刀のような、革ジャン。 この一着には、並々ならぬ愛着がある。愛情もある。そして、感謝の気持ちがある。 2018年に製作したレザーJKT「OG-1」。「Original Garment Brothers」…
Gジャンタイプの理想形。 昨年発表し、予想を上回る反響を頂いた「OG-5」。絶大な人気を誇るワイツーレザーのファーストタイプをベースに、胸ポケットを省略し、着丈を2センチ伸ばし、独自の馬革で仕立てた一着。 その見た目から…