オージーブロス

Custom Factory with Craftsmanship

  • ABOUT
  • PRODUCT
    • 「OG-25」「OG-26」Buclke & studs Belt
    • 「OG-4」Work JKT(End)
    • 「OG-19」Crocodile Bag(End)
    • 「OG-27」Horsehide Pouch&Case(End)
    • 「OG-17」Wabash Pants(End)
    • 「OG-6」Leather Bag(End)
  • ARCHIVE
    • 「OG-1」Leather JKT(End)
    • Leather JKT 2019(End)
    • Leather JKT 2020(End)
    • Leather JKT 2021(End)
    • Leather JKT 2022(End)
    • Leather JKT 2023(End)
    • Leather JKT 2024(End)
    • 「OG-3」Leather Wallet(End)
    • 「OG-7」「OG-16」Shirt JKT(End)
    • 「OG-8」Leather Walet(End)
    • 「OG-9」Short Wallet(End)
    • 「OG-9」Ver.Nama-nari(End)
    • 「OG-10」Denim Pants(End)
    • 「OG-11」Silver Top(End)
    • 「OG-13」Leather Bag(End)
    • 「OG-14」Field JKT(End)
    • 「OG-18」Leather Wallet(End)
    • 「OG-21」Leather Studs Hanger(End)
    • 「OG-22」「OG-23」Crocodile Wallet(End)
    • 「OG-24」Duck JKT(End)
    • 「The Magazine」(End)
    • 「O.G.POT」(End)
    • 「Tiger Mint Case」(End)
  • VOICE
  • WATCH
  • SHOP
「OG-1」Leather JKT(End)

パーツがジャケットになる瞬間。

2018年9月1日

ここにも卓越した職人技が存在していた。 切り出されたパーツを巧みなミシンさばきで一着のジャケットに仕立てる縫製の匠。作業場で工程を追わせてもらったが、撮影を忘れて見入ってしまうほど手際が良い。同時にワイツーレザーの丁寧な…

「OG-1」Leather JKT(End)

「A-2」を模した織りネーム。

2018年8月31日

レザージャケットの襟元に縫い付ける織りネーム。本音を言ってしまえば、無くてもいいと思っていた。付けるとすれば、共にこの一着を作り上げてくれる「Y’2 LEATHER」の織りネーム。そう思っていた。 「襟元の織…

「OG-1」Leather JKT(End)

裁断がすべてを決める。

2018年8月29日

かなり以前だが、とある雑誌で読んだことがある。ヴィンテージのライダースジャケットは、左右どちらかの前身頃にシワが集中していることが多いと。フライトジャケット「A-2」にもその傾向があるとも書かれていた。原稿を執筆したライ…

「OG-1」Leather JKT(End)

日本刀のようなシングルライダース。

2018年8月28日

24時間、着続けられる一着。 「オガワさんが着込むとエイジングが早いですよね」とよく言われる。自分では意識していないが、そうらしい。そして、こう答える「ずっと着てますから」。仕事柄、スーツを着ることはほとんどない。秋冬シ…

「OG-1」Leather JKT(End)

正真正銘、本物の茶芯。

2018年8月27日

特別な馬革を使う。 頑固一徹な職人が仕切る小さな国内タンナー。気難しい性格ゆえ、大量生産、安定供給には向かないが、抜群に味わい深い馬革を仕上げてくる。量産モデルに使うにはリスクがあるらしいが、オガワが求める一着にはこれし…

TOPIC

「LEATHER CRAFT AUTHORITY」発売中。

2018年8月26日

オガワがフリーとなって初めて編集長を務めた雑誌「レザークラフト・オーソリティ」が双葉社より発売中だ。表紙は大和工房の大熊代表による迫力のカービングウォレット。カバー付きの豪華仕様の一冊だ。 エイジングこそ革の醍醐味。表紙…

「Tiger Mint Case」(End)

試行錯誤の彫刻工程。

2018年8月25日

下絵が完成したらミントケースへの彫刻作業に入る。まずは下絵をミントケースに写すわけだが、懐かしいカーボン紙を使うことにした。今の20代は知らないかも知れないカーボン紙。紙と紙の間に挟んで複写するための感圧紙。原始的な仕組…

ARCHIVE

フルベジ&素上げの馬革にこだわる。

2018年8月24日

秘伝のレシピで仕込む極上素材。 動物から剥いだ「皮」を、腐敗しないようにして「革」にすることを「鞣し」(なめし)という。皮を鞣すには、鞣し剤を溶かした溶液に原皮を長時間漬け込む必要があるが、鞣し剤の違いによって「タンニン…

ARCHIVE

デザインは「虎」に決めた。

2018年8月23日

今のオガワの風貌からすると意外に思われるかも知れないが、幼い頃から絵を描くことが大好きだった。小学生時代は、図工の時間に書いた絵が絵画展にが出品されることもしばしば。絵を描くだけでなく、手を使ってモノを作ることが大好きだ…

ARCHIVE

革のプロ集団「Y’2 LEATHER」。

2018年8月22日

アメカジ雑誌の編集長として、実に様々なレザーブランドを取材させて頂いた。どのブランドのレザージャケットも独自のこだわりが満載で、優劣付け難い品質を誇る。世界を見回しても、これほど高品質なレザージャケットが豊富に揃う国は日…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • >

カテゴリー

  • ARCHIVE
    • 「OG-11」Silver Top(End)
    • Leather JKT 2020(End)
    • 「OG-10」Denim Pants(End)
    • 「O.G.POT」(End)
    • Leather JKT 2019(End)
    • 「OG-7」「OG-16」Shirt JKT(End)
    • 「OG-3」Leather Wallet(End)
    • 「OG-1」Leather JKT(End)
    • 「Tiger Mint Case」(End)
  • PRODUCT
    • 「OG-14」Field JKT(End)
    • Leather JKT 2021(End)
    • 「OG-13」Leather Bag(End)
    • Leather JKT 2022
    • 「OG-18」Leather Wallet
    • 「OG-9」Short Wallet
    • 「OG-17」Wabash Pants
    • 「OG-19」Crocodile Bag
    • Leather JKT 2023
    • 「OG-9」Ver.Nama-nari
    • 「OG-24」Duck JKT
    • 「OG-22」「OG-23」Crocodile Wallet
    • Leather JKT 2024
    • 「OG-21」Leather Studs Hanger
    • 「OG-27」Horsehide Pouch&Case
    • 「OG-25」「OG-26」Bucle & studs Belt
    • 「The Magazine」(End)
    • 「OG-8」Leather Walet(End)
    • 「OG-4」Work JKT
    • 「OG-6」Leather Bag
  • VOICE
  • WATCH
  • MOVIE
  • TOPIC
  • 未分類

Instagram

「OG-17B」間もなくデリバリー。 岡山 「OG-17B」間もなくデリバリー。

岡山児島のファクトリーから、
ブラックのウォバッシュパンツが届いた。
これから検品を行い、順次デリバリーを開始。
来週中にはすべての発送が完了する見込みだ。

ブラックデニムが苦手だったオガワ。
こいつを穿き始めて半年、今では最高に気に入っている。
特に、真鍮バックル&スタッズベルトを合わせた姿。
ワクワクが止まらない。

月曜夜からオーダー受付を開始した、
真鍮バックル「OG-25」&スタッズベルト「OG-26」。
多くのオーダーを頂戴し、残り2本。

「17B」「25」「26」を選んでくれた、
骨太なブラザーに心より感謝。

Thank you sold out.

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og17b #ウォバッシュパンツ #wabashpants #blackdenim #ブラックデニム #デリバリー開始 #og25 #buckle #バックル #真鍮バックル #og26 #studsbelt #スタッズベルト #belt #ベルト #残り僅か
腰元の相棒、オーダー受付開始。 手 腰元の相棒、オーダー受付開始。

手が掛かる子ほど可愛いと言うが、
手間の掛かるプロダクトも可愛い。

スタッズベルトを製作してくれた
グルーバーレザーの徳永氏と原山氏。

真鍮バックルを製作してくれた、
シリーエッセンス代表、椿谷氏。

何度、彼らと意見をぶつけ合い、
何度、トラブルに見舞われ、
幾つのサンプルを作っただろうか。

真鍮バックル「OG-25」&スタッズベルト「OG-26」
5万9000円(税抜)
オーダー受付開始。

この達成感と安堵感、半端じゃない。

ご購入、プロダクト詳細は「O.G.BROS.WEB」にて。
よろしくお願いします。

※ベルトは3穴と5穴をお選び頂けます。
※バックルとベルトのセット販売となります。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og25 #buckle #バックル #真鍮バックル #ブラスバックル #槌目バックル #sillyessence #シリーエッセンス #og26 #studsbelt #スタッズベルト #belt #ベルト #tochigileather #栃木レザー #茶下地 #grooverleather #グルーバーレザー #極少量生産 #オーダー受付開始
明日夜、オーダー受付開始。 ここに 明日夜、オーダー受付開始。

ここに辿り着くまで、本当に長かった。
手間が掛かっただけ、愛着もひとしお。

今、明日のオーダー開始に向けて、
過去の写真を振り返り、原稿を書き連ねている。
あらためて、最高の1本を作り上げたと実感している。

用意した真鍮バックルは50個。
予備や今後のサンプル使用分を確保するため、
販売個数はさらに少なくなる。

5年、10年、20年。
心から可愛がってくれるブラザーの元へ。

真鍮バックル「OG-25」&スタッズベルト「OG-26」
5万9000円(税抜)
※バックルとベルトのセット販売となります。

明日、9月8日(月)夜、
オーダー受付開始。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og25 #buckle #バックル #真鍮バックル #ブラスバックル #槌目バックル #sillyessence #シリーエッセンス #og26 #studsbelt #スタッズベルト #belt #ベルト #tochigileather #栃木レザー #茶下地 #grooverleather #グルーバーレザー #オーダー受付開始 #明日夜 #9月8日 #大安 #極少量生産
「OG-20 Steer Oil」。 クロム鞣しによる 「OG-20 Steer Oil」。

クロム鞣しによる強度と耐久性。
タンニン鞣しによる風合いとエイジング。
それぞれの長所を活かした、
コンビネーション鞣しのステアハイド(牛革)。

キズやスレを隠すことなく、
シワやシボ感をダイレクトに楽しめる水染め。
オイルをたっぷりと含んだ、しっとりとした手触り。

鹿革と言われれば信じてしまうほど、
ストレスフリーな着心地に驚かされる。

ワークテイスト溢れる「OG-20」と、
キャメルカラーのステアオイルの組み合わせ。
10万円を下回る税抜価格も魅力だ。

気負うことなく、デイリーウエアとして着倒したい、
「Original Garment Brothers」の新たな一着。

正直なことを言ってしまえば、
このマテリアルを軽んじていた自分が恥ずかしい。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og20 #og20steeroil #steerhide #牛革 #y2leather #ワイツーレザー #leatherjacket #leatherjkt #レザージャケット #革ジャン #handmade #madeinjapan
「OG-2 Red Deer」。

二週間ほど前、ワイツーレザーに行ってきた。
今シーズン、新たにリリースする4モデル。
そのサンプル製作に立ち会った。

追って各モデルを紹介させて頂くが、
まずは「赤鹿の2」。

あくまでオガワの個人的な感覚だが、
今まで見てきた赤い鹿革は、
どれも明るく鮮やか過ぎる印象だった。

そこで藤岡勇吉本店に依頼し、
「理想の赤」「独自の赤」に染め上げてもらった。

写真で表現するのは非常に難しい。
写真では明るく見えるが、実際の「赤鹿」は、
さらに濃く、深く、そして渋い。

フルベジタブルタンニン鞣しによる、
シボ感のある豊かな表情と相まって、
今までにない「赤い鹿革JKT」が誕生した。

「他人の目より、己の目」を貫くブラザーには、
まったくもって要らぬ心配だが、
「赤いジャケット」に抵抗のある方でも、
違和感なく袖を通せる渋い一着に仕上がった。

オガワが脳内で描く理想のジャケットを、
一つひとつカタチにしてくれる職人たち。
本当に感謝しかない。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og2 #赤鹿 #og2reddeer #deerskin #鹿革 #藤岡勇吉本店 #y2leather #ワイツーレザー #leatherjacket #leatherjkt #レザージャケット #革ジャン #handmade #madeinjapan #大阪出張 #やっぱり現場は楽しい
9月8日(月)オーダー受付開始。

今月内のリリースを目指していたが、
準備にもう少し時間が掛かりそうだ。

そのためオーダー受付開始は、
9月8日(月)夜
とさせて頂くことにした。

心待ちにしているブラザーには申し訳ないが、
もう少しだけお待ち頂きたい。

今年は初めて馬革のダブルライダースをリリースする。
真鍮バックル&スタッズベルトとの相性も抜群。

猛烈な残暑が続いているが、
こいつたちと過ごす季節が待ち遠しい。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #buckle #バックル #真鍮バックル #ブラスバックル #槌目バックル #sillyessence #シリーエッセンス #studsbelt #スタッズベルト #belt #ベルト #tochigileather #栃木レザー #茶下地 #grooverleather #グルーバーレザー #handmade #madeinjapan #オーダー受付開始 #9月8日 #大安
クロコダイルに囲まれて。 先日の長 クロコダイルに囲まれて。

先日の長野出張2日目。
飯田市にあるタンナー「メルセン」へ。

「OG-19」に使うナイルクロコの検品。
染色、仕上げ前の下地だが、
美しく腑が並んだ抜群の個体が揃う。

クロコダイルに限ったことではないが、
年々上質な革の確保が難しくなっている。
ゆえに、素晴らしい革に出会ったら即確保。

用意して頂いたクロコダイルは約130枚。
当初予定していた枚数よりも多いが、
すべて購入させて頂くことにした。

数が多ければ多いほど、
選りすぐりのクロコで「19」を作ることができる。
最高の「19」をブラザーに届けられる。

そしてもうひとつ。
来年完成予定の新たなプロダクトのサンプル製作にも、
ある程度のクロコダイルが必要になる。

ワクワクに満ち溢れた長野出張は、
オガワにとって「夏休み」のような時間。
グルーバーレザーの徳永代表、原山氏をはじめ、
出会ったすべての仲間たちに、心より感謝。

ありがとうございました。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og19 #crocodilebag #leatherbag #minibag #bag #クロコダイルバッグ #レザーバッグ #ミニバッグ #crocodile #クロコダイル #ナイルクロコ #検品 #melsen #メルセン #飯田市 #タンナー #grooverleather #グルーバーレザー #千曲市 #長野出張 #やっぱり現場は楽しい
長野の兄貴にご挨拶。 フラットヘッ 長野の兄貴にご挨拶。

フラットヘッド創業者、マサさんを訪ねた。
久し振りにお会いしたが、パワフルさは健在。
その圧倒的行動力には、ただただ驚かされる。

格闘技専門店「MBスポーツ」を経営し、
昨年、マスボクシング全国大会3位になったマサさん。

年内、念願のジムを上田にオープンさせるという。
その名も「MASSA BOXING & FITNESS CLUB」。

本格的なリングやトレーニング設備、
更衣室やロッカー、シャワールームも完備。
2階には店舗スペースも設ける予定らしい。
オリジナルTシャツのデザインも見せて頂いた。

気軽に楽しむも良し、本気で追い込むも良し。
子供からご年配まで、
年齢を問わず楽しく汗を流せる。
ボクシング&フィットネスジム。

オガワも運動不足が気になるお年頃。
ジムが完成したら、早速お伺いしたいと思っている。

@masa_kobayashi3005 
#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #格闘技専門店mbスポーツ #mbスポーツ #mbsports #マッサボクシングジム #マッサボクシングアンドフィットネスクラブ #マサさんのジム #年内オープン予定 #上田 #長野 #長野出張 #兄貴にご挨拶
間も無く、オーダー受付終了。 オー 間も無く、オーダー受付終了。

オーダー開始から三週間に満たないが、
確保した生地で生産できる上限数まで残り僅か。
上限数に達し次第、オーダー受付終了となる。

「OG-4 Moleskin」を選んでくれたブラザーたちに、
心より感謝。

ありがとうございました。

Thank you sold out.

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og4 #moleskin #モールスキン #workjacket #workjkt #ワークジャケット #骨太な一着 #aging #エイジング #経年変化 #アパレルナンバ #岡山 #児島 #残り僅か #間も無くオーダー受付終了
腰元の相棒、間も無く。 真鍮バック 腰元の相棒、間も無く。

真鍮バックル&スタッズベルト。
セットでひとつの品番を与えるつもりだった。

だが、両プロダクトに注ぎ込んだ熱量。
高みを追求する職人たちの執念を考えれば、
個別の品番を与えることは至極当然。
各プロダクトを作り上げた職人へのリスペクト。

真鍮バックル「OG-25」。
スタッズベルト「OG-26」。

初回生産分、50個のバックルを用意した。
ベルトに使う屈強な栃木サドルも手配済みだ。

今月内のオーダー受付開始を目指し、
只今準備中。

※詳細日時、販売価格はあらためて告知させて頂きます。
※バックルとベルトのセット販売となります。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og25 #buckle #バックル #真鍮バックル #ブラスバックル #槌目バックル #sillyessence #シリーエッセンス #og26 #studsbelt #スタッズベルト #belt #ベルト #tochigileather #栃木レザー #茶下地 #grooverleather #グルーバーレザー #handmade #madeinjapan #間も無くオーダー受付開始
お盆に散髪。 ポマードでガチガチに お盆に散髪。

ポマードでガチガチに固めるオガワのアタマ。
それは、頭にラップを巻いているようなもの。
通気性はゼロに等しく、激しく暑い。

若い頃は気合いで夏を過ごしていたが、
近年の猛暑、歳も50を超えると、さすがに堪える。

2006年から通う、東京町田の美容室「REV UP」。
19年間、アタマを作り続けてくれるアライ代表に、
風通しの良いリーゼントをリクエスト。

少しボリュームを持たせるだけで、
なんと涼しいことだろうか。
見た目はほとんど変わらないが、
快適さはケタ違い。

だが、無念。
オールバックを貫き19年。
オガワにはこのアタマを作り上げる腕がない。

テクニックを身に付けるのが早いか。
生え際が頭頂部に達してしまうのが早いか。

No Grease No Life.
頭髪ある限り、グリーサーで在り続けたい。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #revup #revupmachida #レヴアップ #レヴアップ町田 #美容室 #grease #グリース #greaser #グリーサー #regent #リーゼント #allback #オールバック #pomade #ポマード #散髪 #お盆に散髪
「OG-4 Moleskin」オーダー受付開始。

マスタードカラーのモールスキン。
綿糸を高密度で織り上げた、肉厚の生地。
しっとりと柔らかい、極上の手触り。

僅かに起毛した表面は、
デニム顔負けのエイジングを楽しませてくれる。

暑苦しい季節に、暑苦しいジャケット。
猛暑よりも熱いブラザーの元へ。

OG-4 Moleskin
2万4000円(税抜)
納期:2025年11月
サイズ:36/38/40/42/44/46
完全受注生産

ご購入、プロダクト詳細は「O.G.BROS.WEB」にて。
よろしくお願いします。

#ogbros #オージーブロス #originalgarmentbrothers #og4 #moleskin #モールスキン #workjacket #workjkt #ワークジャケット #骨太な一着 #aging #エイジング #経年変化 #アパレルナンバ #岡山 #児島 #8月5日 #大安 #一粒万倍日 #オーダー受付開始
Instagram でフォロー

©Copyright2025 オージーブロス.All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • PRODUCT
    • 「OG-25」「OG-26」Buckle & studs Belt
    • 「OG-4」Work JKT(End)
    • 「OG-19」Crocodile Bag(End)
    • 「OG-27」Horsehide Pouch&Case(End)
    • 「OG-17」Wabash Pants(End)
    • 「OG-6」Leather Bag(End)
  • ARCHIVE
    • 「OG-1」Leather JKT(end)
    • Leather JKT 2019(End)
    • Leather JKT 2020(End)
    • Leather JKT 2021(End)
    • Leather JKT 2022(End)
    • Leather JKT 2023(End)
    • Leather JKT 2024(End)
    • 「OG-3」Leather Wallet(End)
    • 「OG-7」「OG-16」Shirt JKT(End)
    • 「OG-8」Leather Walet(End)
    • 「OG-9」Short Wallet(End)
    • 「OG-9」Ver.Nama-nari(End)
    • 「OG-10」Denim Pants(End)
    • 「OG-11」Silver Top(End)
    • 「OG-13」Leather Bag(End)
    • 「OG-14」Field JKT(End)
    • 「OG-18」Leather Wallet(End)
    • 「OG-21」Leather Studs Hanger(End)
    • 「OG-22」「OG-23」Crocodile Wallet(End)
    • 「OG-24」Duck JKT(End)
    • 「The Magazine」(End)
    • 「O.G.POT」(End)
    • 「Tiger Mint Case」(End)
  • VOICE
  • WATCH
  • SHOP