「フラットヘッド春夏カタログ」配布開始。
永久保存版のカタログ。 オガワが編集させて頂いたフラットヘッドの春夏カタログが、2019年1月8日(火)から配布開始となった。その名も「THE FLAT HEAD 2019 SPRING & SUMMER COL…
TOPIC永久保存版のカタログ。 オガワが編集させて頂いたフラットヘッドの春夏カタログが、2019年1月8日(火)から配布開始となった。その名も「THE FLAT HEAD 2019 SPRING & SUMMER COL…
「OG-3」Leather Wallet(End)姿を現した最終形。 ファーストサンプルの不具合を修正したセカンドサンプルが完成し、2018年12月30日に届いた。年末というもっとも多忙な時期に、型紙を修正し、セカンドサンプルを仕立ててくれた宮本代表には感謝しかない。 …
「OG-3」Leather Wallet(End)シンプルな内部レイアウト。 使い始めは問題ないと思っていても、使い込むほどに不具合は見つかるものだ。やはりどんなプロダクトでも、作り手が実際に使用してみないことには、ベストなプロダクトはお届けできない。 まず内部デザイン…
「OG-3」Leather Wallet(End)匠の技に驚愕。 イメージ図をマニフォールド宮本代表に送ってから1〜2か月後。待望のファーストサンプルが完成したとの連絡が入る。翌日、横浜の自宅に到着。ダンボールを開け、ウォレットを取り出した瞬間、無意識に喜びの声が上がる…
「OG-3」Leather Wallet(End)欲望の赴くままに。 マニフォールドの宮本代表にファーストサンプルを仕立ててもらうため、横浜の自宅に戻ったオガワはA4用紙に手書きでイメージ図を描き始めた。「イメージが湧きやすいように」と貸してもらったマニフォールド製ウォ…
「OG-3」Leather Wallet(End)茶芯の馬革を使い「革ジャンのようなウォレット」を実現するため、オガワが決して譲れなかったディテール。それは使い込むほどに擦れ、やがて芯のブラウンが現れる場所。つまり、前回の記事で紹介した革ジャンの前立てや袖、ブーツの履き…
「OG-3」Leather Wallet(End)新たなプロジェクト、始動。 ご好評のうちに予約受付を終了したオリジナルのレザーJKT「OG-1」。国内の小さなタンナーで、頑固一徹の職人が作る茶芯の馬革。弾力があり、しっとりとしたマットな質感。黒ではあるが、どことなく茶…
TOPIC現在、急ピッチでフラットヘッドのカタログ制作を進めている。今回は2019年の春夏新作カタログ。「Daytona BROS」の編集長時代、3年連続で別冊ムック「THE FLAT HEAD PERFECT BOOK」を発刊し…
TOPIC東京渋谷、サムライらしい味わいあるイベントスペースで開催された「2019 Spring & Summer Collection」。無機質な空間には、職人魂溢れる個性的なアイテムが並ぶ。20周年というメモリアルイヤ…
TOPIC記録的猛暑が続いた夏が懐かしく思えるほど、すっかりと秋めいて来た今日この頃。とはいえ、アメカジ業界はすでに来年の春夏展示会。日頃から親しくさせて頂いているフラットヘッド展示会へ足を運んだ。 フラットヘッド神宮前店の2階ス…